こんにちは。
心理カウンセラーの緒山(おやま)まりこです。
私が暮らしている地域は、ここ最近やっと冬らしくなってきました。
駅へ向かう道に舞っているイチョウの黄色がきれいです^^
先月〜12月は、私にしては仕事の予定が入っておりまして。※当社比
こういうときは、キャパオーバーしないように気を付けたいなと思いながら過ごしています。
カウンセリングのお時間は、皆様にエネルギーいただいています!よろしければお話にいらしてくださいね♪
ということで、今回の話題は「自分的キャパオーバーのサイン・対処法」について。
近況。先輩方と。
さて、その前に近況のお話を。
お弟子の先輩、ゆり子カウンセラーがお住まいの北海道から東京にいらした際にお声がけくださいまして、先輩方と一緒にお茶してきました♡
ご自身のブログで私をご紹介くださいまして。。うれしいです、、! 温かいご紹介文に感激です。。
ゆり子先輩の器の大きさ・包容力よーー! お隣に座ると、すっかり安心して落ち着く私。
その時のお話は、ぜひゆり子さんのブログをご覧くださいませ(^^)
写真左から、
ゆり子カウンセラー
ふせけいこカウンセラー
私(緒山)
なつみカウンセラー
桐山慶子カウンセラー
※皆さまにお顔出しOKいただいております。
ケイティさん(桐山慶子さんのあだ名)、参加のお声がけからお店探しまで!ありがとうございます!!!
先輩方のお話は有料級(!)で投げ銭箱(チャリーン!)の用意がいるのでは??と思いつつ過ごしておりましたー!(訳:とても楽しい時間を過ごさせていただきました♡)
キャパオーバーのサイン
さて、話は戻りまして。キャパオーバーについて。
ああ、ちょーっと詰め詰めになっているかもなぁ。
意識して休んだほうがいいかも。ゆるめるところはゆるめたい。
そんな感覚になってきたら、余裕が少なくなっている。
キャパオーバーが近づいてきたかな?と感じるのではないでしょうか。
ずーっとがんばってこられた方は、それがデフォルト過ぎて詰め詰め状態を感じない。そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。
私のサイン
私のキャパオーバーサインは、部屋がどんどん散らかってきます。元々けっこう散らかっているのでは…、と言うのは小声で言っておきましょうか。
あとは、ごはんを作れなくなったら、けっこう余裕なし。です。
なお、最近は凝った料理はしませんが、鍋(というか片手鍋に野菜 + 肉 or 野菜を入れて煮る)ので、まだ大丈夫かとー! 職場へのお弁当は、これをスプージャーに入れて、おにぎりを持っていきます。
あとは何でしょうねー。
眠りが浅くなる・肩がこって痛くなる・いつも以上に朝起きられなくなる・目覚ましスルーして寝坊をする(最近ダイナミックにやらかした)、などでしょうか。
人それぞれ・回復法
皆さまはどんなサインがでますか??
X(旧Twitter)にて伺ったところ、人それぞれのサインをお持ちでした。
キャパオーバーが近づくと、自分はどうなるのか?
どうすればそこから回復できるのか?
自分で自分を知っておくこと。
そうすることで、完全にキャパオーバーする前にケアすることができるのでオススメです。
私の場合は、温泉につかったり、マッサージを受けたり、気の置けない人たちと話したり。あとは、眠る!!!(大事) ことで回復を図ります。
冒頭で綴ったような楽しい交流にも癒されます(^^)
▼この前は小旅行してきました!
よろしければ、ご自身のこれまでを思い返してみてくださいね^^
***
この寒い時期に、活動している私たちはえらい。とてもえらい!冬眠したいところだよ!
暖かいものを召し上がり、ゆったりと過ごされて、お身体を大切にお過ごしくださいね。
読んでくださってありがとうございました!
またお会いしましょうね(*^^*)
緒山 まりこ
心理カウンセリングモニターさま 募集中 です!
Comment