わたしは運転ができない。父方と母方の気質の違い。


こんばんは。
心理カウンセラーの緒山(おやま)まりこです。

いきなりですが、私は運転ができないのです。
そのことについて新たな見立てを知り「なるほど!」と思ったので、ブログに綴ります。

父方と母方の家系の気質の違い・生まれた実家に違和感を抱いていた私
それを違う目線で見てもらうことにより、物語が変化したお話です。

気質の違い

父方と母方

私は父方の祖父母と同居して育ちました。

実家の近くで暮らしているのは、父方の親戚ばかり。
近しい親族は、実家の気質に似た感じだったと思います。

年齢を重ねるにつれて、より強く感じること。
私は、母方の家系の気質の方がしっくりとくる。
顔立ちは完全に父方寄りなのですが。あ、母方も同じ県内の農家です。

<父方>
必要なことをやる実直な感じ。お堅めの仕事教育系、安定している地元企業など)
私以外の妹弟・いとこは、地元でずっと暮らす。
父母と同居したり、近い距離にいることを親孝行と捉えている。

<母方>
海外勤務した人がいたり、趣味を充実させていたり。
同じ農家でも自由な感じがする。家庭内で言いたいこと言えている感じ。
母方のいとこは全員東京に出ていて、アニメ制作や接客などしている。

私、自分の実家に帰ったり、父方の親族の法事に行くと浮く感覚があるのですよ。
あー、なんだか私だけ違くないかー、って。

母方の実家はテンションが高めで(特に母の妹)、
そちらの家族と会うとそれと同じテンションで「わー!」と喋るから、
母方の実家に適応した私の喋りに父が「えっ」となっている場面を見かける。
実家ではスンッと実家に合わせたテンションになる。

同期の東(あずま)ゆうさんに話す

そのことを、お弟子同期の東(あずま)ゆうさんとのカウンセリングで話しました。

研究肌のゆうさん。地域における気質の違いについてブログを書かれているのを読んで、
このことを話したいなぁ、と以前から思っていました。

お話すると、頭の回転の速さ・物事の本質を探究なさる姿勢にいつも惚れ惚れします♡

ゆうさんいわく、父方と母方で気質がかなり異なるのは、あるある
「これは、合わない気質の方に生まれた苦労ですね」と共感してくれました。

「それが、私に無力感が生まれた理由のひとつかもしれませんね」とも話してくれました。

運転ができていたら?

もうひとつの話題。運転ができないことについて。←私は気にしています

私は、運転ができないので、実家に帰っても役に立たない。
これから介護が始まったりしても、戦力外。むしろ足手まとい。

地元は車がないと、行動がかなり制限される。私が実家に戻らない理由のひとつ。

でも正直、運転はすんなりとできる気がしない。

私は小さい頃から球技などの運動ができません。
ボールと友達になれたことがない!(このネタは何歳まで伝わる?笑)

その場でとっさの判断をして、身体を動かして、ということが苦手。
もともと、そういう能力は高くない気質なのだと思います。
鉄棒逆上がりやなわとび、持久走など個人競技はできる。

そのことについても、
運転できていたら、(長女の)責任感から実家に帰ろうとしませんか?
運転できなくて、よかったんじゃないですかね

たしかに。

たしかに!!(2回言う)

私は転職を重ねるなかで、地元に帰るかの葛藤を度々くり返していました。

でも結局、、
「いや、運転できないと仕事に就けないわ(車通勤でしか通えない職場が圧倒的多数)
「電車で行ける職場に決まったとしても、休日の外出や買い物に困る(終電かなり早い・電車の本数は少ない)

で、「都内近郊に居続けるかー」となる。求人数も多いしね。

できないおかげで

運転ができないことで、私は実家に入り込み過ぎないで済んでいるのかも。

そんな見方に気づいて運転できないことに対する罪悪感が軽くなった感じがします。
ゆうさん、ありがとう(^^)

ちなみに、運転できないことでかなりの “無力感・疎外感” はあるのですがね。
これはまた別の問題も絡んでいると思われます。が、今回のお話はここまで。

***

ものごとは、見る目線によって物語が変化します。
今回のように、自分以外のひと(カウンセラー)と話すと、自分では気づけない見え方に出会えたり

つらかったり、悲しかったこと、
自分を守ってくれていたのかもよ?
おかげでなにか恩恵を得たのかも?
そこには愛があったのかも?

自分以外の目線で物語を見てもらいたい。
そんな時は、カウンセリングを受けられるのがオススメです◎

ちなみに、ただいまカウンセリングを学んでいる根本裕幸師匠のブログでは、
40名のカウンセラーがモニターさまを募集中です! 私も掲載いただいています♪


よし! 無事にステマを入れられてひと安心(?)。

そうそう。今回の記事タイトルは
山田詠美さんの小説『ぼくは勉強ができない』みたいな感じにしてみました。

では、今日はこのあたりで♪
最後まで読んでくださってありがとうございました^^

緒山 まりこ

公式LINEアカウント お友だち募集中です♪

友だち追加

カウンセリングの先行募集/ブログには書かない私的なお話/ブログ更新・最新情報
月2〜3回ペースで配信中です(^^)
 *友だち検索は「@092lkwbb」

Comment

タイトルとURLをコピーしました