無理しないを叶える連休。(日記的なもの)


こんばんは。
心理カウンセラーの緒山(おやま)まりこです。

ゴールデンウィーク(GW)ですね。
いかがお過ごしでしょうか??

私はゆるゆると過ごしています。
GWといっても、今年はカレンダー通りのお休みなので4連休。そこまで長くないお休みです。

GWがお仕事の繁忙期の方は、お疲れさまです。この時期を駆け抜けられたら、お休みされてくださいね。

SNSでは、キラキラと映える投稿がされている時期かとは思いますが、ぜひご自身のペースで過ごされてくださいませ。

今回は、そんな私の無理しないGWの日記です。特に映えはしません。

***

1日目

昼過ぎまで眠る。睡眠を欲している。

冷蔵庫を開けると、ハンバーグを作ろうと昨日買った豚ひき肉を発見。あきらかに、今日はハンバーグを作るテンションではない。

昨日の私は、豚ひき肉が割引だからと判断が鈍った。作る気が起きないことは予想できたのに。

迷わず、豚ひき肉を冷凍庫に移動。また会おう。

無理するところじゃない。納豆卵かけ豆腐ごはんを食べる。
冷蔵庫の卵が尽きたので、近くのドラッグストアへ買いに行く。卵と納豆は、常に居て欲しい。

2日目

またお昼頃に起きる。年を重ねると眠るのに体力が要ると聞くが、いつまでこんなに眠り続けられるのだろう。いくらでも眠れる。寝過ぎると頭が痛くなったりもするけど。

GW中、実家に帰省するか決めあぐねる。

ひとまず、冷凍うどんを食べる。(冷凍した白米がなかった)

豆苗と卵とじで煮込み、ワカメ・とろろ昆布をのせた

昨日、妹(地元で暮らしている)に「GWに帰省するか迷っている」とメッセージを送ったら「もうGW始まってるよ」と言われた。確かに。

実家は普通電車で帰れる距離なので、その日にフラリと行けるのだ。電車の時刻を調べたら、これから準備して夕飯までにギリギリ着けそう。帰ることにする。 

迷うといっておきながら、帰省のお土産は買ってある。いつも乗り換え駅で買おうとしてバタバタするから。

たくさん入ったチーズ海苔せんべいと、「こどもの日」仕様のおせんべい。

GWに甥っ子たちと会えるかわからないことに気づいた。
妹は明日会えそうだから、たぶん渡せるかな??

まだ返信が来ないから、明日決まる。だいたいこんな感じで、てきとうである。何もなかったら、実家でゆっくりしている予定。

***

ちなみに、今回の記事のサムネ画像どうしようかな?とスマホを捜索したところ、豆苗の画像を発見。

カットしたものを育てて2回目を収穫したい

ここで、育てていた(すぐカットするけど)豆苗をそのまま放置して帰省してきたことを思い出す。

けっこう伸びていたなぁ。収穫しておけばよかった。帰省した時に、まだ元気なことを祈ります!

***

こんな感じで、私のGWは世間的には映えませんが、その時の自分のしたいように休んだり動いたりしている、お休みを過ごしています。

自分のなかの小さな声を叶えてあげて、よきGWをお過ごしくださいね(^^)

ということで、日常の日記的な回でした。
ではでは、またお会いしましょうね^^

緒山 まりこ

公式LINEアカウント お友だち募集中♪
カウンセリング・イベントの先行募集など、月2〜3回ペースで配信中です(^^)
*友だち検索は「@092lkwbb」

友だち追加

Comment

タイトルとURLをコピーしました