【ご感想】なるほど!と合点がいきました。もうあんまり働きたくない、が私の今の本音

こんばんは。
心理カウンセラーの緒山(おやま)まりこです。

今回はなんと!!
ご相談掲示板『ココロノマルシェ』の回答にご感想をいただきました! ありがとうございます(^^)

▼ご感想いただいたのは、こちらの回答です!

*ご感想は、コンタクトフォームからお送りいただけます。

読者様のご状況に、今回のご相談が重なられたそうです^^ こうして目に留めてくださったのも、ご縁ですね。

回答が読者様に届いたということ・ご感想をくださったこと、とってもうれしいです〜!
想いを伝えてくださいまして、、感謝です(;;)

※ お客様にご許可をいただいたうえで、ブログ・SNSに掲載しております。
※ 個人の特定につながる箇所《  》内を編集、一部抜粋とさせていただきました。

ココロノマルシェ回答へのご感想

こちらのお悩みは現職が私だけ暇な状態なので当てはまりまくっていました。
家族が《 常にお仕事がある状況 》で毎日何かしら働いているのが当たり前の環境の中で育っていたので、自分の強い無価値感と照らし合わせて
なるほど!と合点がいきました。


上手く社会の中で生きれず、でもどうにか今まで1人で頑張って生きてきましたが、
もうあんまり働きたくない、が私の今の本音なんだろうと気づきました。

***

ご感想をありがとうございます! 快く掲載ご許可をくださいましたことも、感謝いたします(^^)
ご心情・ご家族のご事情と重なる部分がおありなのですね。

家族が《 常にお仕事がある状況 》毎日何かしら働いているのが当たり前の環境の中で育っていた

そうなのですよね。育った環境で、それぞれの “当たり前” がインストールされますよね。
なお、私も実家が農業を営んでいたため、年中なにかしら働いている環境だったので、同志でございます、、!

なるほど!と合点がいきました。

力強いお言葉に、解釈がマッチされたご様子が伝わって参りました。
この回答がヒントになられたのでしたら、うれしい限りです^^

今まで1人で頑張って生きてきましたが、
もうあんまり働きたくない、が私の今の本音なんだろう

そう思われるということは、これまでずーっと頑張ってこられたのでしょうね。
私の今の本音“ を大切になさって、ぜひ周囲に頼ったり、ご自身に与えてあげてくださいね(^^)

***

この度は、素敵なご感想をありがとうございました。励みにさせていただきます(*^^*)

ご自身にとって心地よい日々を過ごされますこと、心より応援しております!

緒山 まりこ

ご感想いつでもお待ちしております! ご相談・ご質問も受付中です^^
コンタクトフォームからどうぞ

公式LINEアカウント お友だち募集中♪
カウンセリング・イベントの先行募集など、月2〜3回ペースで配信中です(^^)
*友だち検索は「@092lkwbb」

友だち追加

Comment

タイトルとURLをコピーしました