お弟子講座 レポート【第2回】

【 講座レポートのリンク一覧 】
プレセミナー第1回デモセッション前編後編
第2回 / 第3回第4回第5回第6回
※課題のネタバレも多少あるので、受講予定の方はご了承のうえご覧ください。

こんにちは。いきなり寒くなりましたね。
心理学とカウンセリングを学び中の緒山(おやま)まりこです。

先日、根本裕幸師匠のお弟子講座、第2回目に行ってきました!

…と、なんと! 気づいたらお弟子講座から1週間が経っている!?

講座が終わってから、同期の仲間とのカウンセリング実習が連日行われています。
他にも宿題がたんまりあるので、早めに実習の約束をしないと詰むのです。
(しかも、次回は年末の影響でいつもより1週間早い日に講座がある)

宿題でみっちりで…充実していて日々の密度があるので、経過スピードが早いんだか遅いんだか、よくわからなくなっています。
↑宿題をやるかは自分で選べるから、自分で密度を持たせているってことだよね〜

そういえば、今回も新幹線で東京と大阪を行き来してきました。

プレセミナーの時は夜行バスで行ったけど(節約しようかなと)、やっぱり身体にはこたえたみたいです。
第1回目のお弟子講座の前に、流行りのウイルス的なものに罹ってしまったのですが、、

実は私、ここ数年の流行りウイルスもインフルエンザも、これまでの人生で1回も罹ったことがなかったのですよ。

東京の満員電車に乗って通勤しているのに。今さら罹るという…。
(夏の暑さで弱っていたのもあるかも?)
自分の体力を過信しちゃダメだなぁ、と思いました。反省。 今年は本厄だし。無理しない。

お弟子講座レポート

1日目

事前課題のシェア

お弟子講座では、先ほど書いたように宿題が出ます。

ケーススタディ(こんなご相談をいただいたらどう解釈するか)を解いてくるという事前課題は、グループで解答をシェアしていきます。

毎回、異なる分野のテーマ(恋愛、お金、家族問題 など)を取り扱われるのですが、今まで自分とは縁遠かったり、まだ問題として扱ったことのない分野の解答はなかなか難しいです。

今回は「お金」がテーマの題材があったのですが、休み時間にお金の観念について同期と雑談したり、普段の生活では聞けないようなことも話せて、新鮮な気持ちになりました。
フラットな関係の仲間と、安心な場に居るからこそ、話せるのだよね。

デモセッション

毎回、受講生の中から希望者1人のデモセッションを師匠が見せてくださいます。
*私は運良く、1回目に受けさせていただきました。

師匠の解説では、こんな話を聞きました。
その専門家ではない話題の相談。(今回の場合はお金に関すること。カウンセラーは、FP(お金のプロ)ではない)
わざわざカウンセラーに相談したということは、「感情の問題」を解消したいということ。

だからカウンセリングでは感情を扱っていく。
そして、感情の層の奥にあるのは「愛」である、それに気づけるように導く、と。
どの分野のカウンセリングにも通ずることだなぁ、と思いました。

デモセッションの詳細は受けられたご本人、本川あつこさんのブログへどうぞ^^
 あつこさんのブログはテンポよく読めて、クスリと笑えて、そして心の仕組みも知れます♪

2日目

自分の主軸とは

師匠のビジネス講座・カウンセリング講座では、顧客ニーズをどう知るかを学んだり、
どんなクライアント様が自分にマッチしているのかを考えたり。

カウンセラーとして「自分の主軸となるもの」ってなんなのだろう?
これは、これからつくるというものでなくて、すでにあるものなのだろうなぁ。

それを探っていく(自分を知っていく)ということをしなくてはならない。
そしてもちろん、ビジネス的に顧客ニーズがあるもの、という前提。

まだ軸がブレブレで見つけられていないのですが、、うーん。なんなんだろう。。探り中です。

カウンセラーとしての成功像

私にとって、今までの課題で1番むずかしかったかもしれません。
その場で考えてグループで発言してシェアする流れだったのですが、何を言いたいか浮かばなくて、最後に少しだけ話した程度でした。

具体的なカウンセラーとしての成功像。

成功が、カウンセリングした相手が楽になったり喜んでくれたり。そういうふわっとしたイメージ。
みんなはもっと具体的に描けているのですが、、参考にしようとするも、これは私が描くものなのかなぁ、うーん。と悩む。。
(月に○人のクライアント様がいらして、収益が○○円で、○人の前で講演して、とか。素敵。)

今までの人生、そういう成功をできると思えていなかったり、自分視点では具体的に成功した経験が無いからからかな。

前日の師匠の話の中で、「欲しい!やりたい!と思ったことは口に出した方がいい」ということを聞きました。
これは、そうすることで周囲の人が助けたり応援してくれる、と。

この話とつながっていることなのだろうなぁ、と思っています。
私がコミットできていないから、自分の中でそれ(どうしたい)がハッキリとしなくて、言えないのよね…。
これも、もう少しじっくりと向き合います。

比較・競争・嫉妬

誰かと比べたり競争したり、嫉妬したりすること、
まずはそう思っていることに気づきましょう。そして認めましょう。
そんな話からスタート。

確かに、自分のそういう感情は見たく無いものなぁ。
でも、見ないようにすればするほど、意識しちゃうよねぇ。。ひいぃ。

そんな時には「その人の中に価値を見ている」ということを思い出す。

その話の後、「嫉妬や競争を手放すワーク」にみんなで取り組みました。

嫉妬している人をひとり書き出して、、その人にどんな価値があるか書いて、、、

私の回答、その人にある価値で最初に書いたことは、
夫婦仲のいい旦那さんがいる※他にもいくつか書いたけど、これが1番でした

あのぉ、、
その価値は私にもあるもの」という結論のワークでしたけれどもー!(ネタバラシ)

私もそうなれるということでよろしいでしょうかーー!?

なれると思えるようになるーーーー!!!(;;)

今、私自身がなれると心から思えていないのが問題である。自己分析)

あっという間の2日間。大阪 美味いねん

同期たちと対面で会うのは、プレセミナーも入れて今回で3回目。
だんだんとみんなを知れて、キャラも掴めてきました^^

今回は懇親会に参加できてうれしかった&楽しかったです♡(前回は咳をしていたので遠慮しました)

あれ?

次の講座は…、2週間後…!?

え、早くない?? 自分で書いてびっくりしたよ!!!
↑すぐにレポート記事を書かないからだよ…

最後に、美味しかった思い出を紹介しておきます!(現実逃避)

1日目の懇親会。大阪といえば!たこ焼きです🐙 お好み焼きも出てきましたよ〜
2日目のランチ。目にも美しい、小さいお寿司とおかずを詰め込んだお弁当🍁 美味しかったです^^

みなさま、寒くなってきたので体調に気をつけて過ごしましょう〜。
ぜひ暖かく(^^) 免疫力は大事!

最後まで読んでくださってありがとうございました♡

緒山まりこ

Comment

タイトルとURLをコピーしました