お弟子講座 レポート【第1回】

【 講座レポートのリンク一覧 】
プレセミナー / 第1回 (デモセッション前編後編
第2回第3回第4回第5回第6回
※課題のネタバレも多少あるので、受講予定の方はご了承のうえご覧ください。

心理学を勉強中のまりこです。
今週末はお弟子講座で大阪まで行ってきました。

前回は深夜高速バスで行きましたが、
今回は病み上がりで体調が万全でないため、新幹線でビュンと行きました。

やっぱり早くていいな、新幹線。

1日目

事前課題のシェア

グループで事前課題の解答をシェアするところから講座はスタート。

そういう捉え方もあるのか、発表の語り口がわかりやすくて勉強になるなぁ、
など、グループから学べることがたくさんありました。

他のグループの方の発表では、自分のグループでは出なかった解釈があったり。
この段階で個性が出るなぁ、答えは無限にあるのだなぁ、とあらためて実感しました。

(この時間があると思うと、宿題する自分の尻を叩けますね。私はひとりだとサボっちゃうと思う 笑)

デモセッションを受ける

毎回1名が師匠のデモセッションを受けられるのですが、
希望者が何人かいるなか、ジャンケンで勝ち抜いて受けさせていただきました!!

ちなみ私、普段はこう言う時に当たれないことが多いのですが…笑

昼休みに、ファシリテーターのめぐさん
オブザーバーで講座を見守ってくださっていたゆか姐さんとお話ししている際、

ゆか姐さん「師匠のデモセッション、気になるなら手を挙げるといいよ〜」
 「早めにデモセッション当たるとみんなが知ってくれるから、自己開示が苦手な人にはいいかも」「当たるように念を送っとくね♡」

とおっしゃっていただき、「なるほど〜、やってみるか〜〜」と、
とても軽率にジャンケンに参加できました。感謝です。

ジャンケンに勝った瞬間、思わずオブザーバー席のゆか姐さんの方をチラリと見ていました 笑
ジャンケン勝利の女神や…!
(ニヤリとなさっているお姿、見えました♡)

* デモセッションの振り返りは、別の記事にまとめました。→【前 編】【後 編】

2日目

根本師匠のお話

与える」ことの大切さ。

常に「お客様目線」で、どうしたら喜んでくれるのか? 意識する。

自分は楽しめているか

それらを体現なさっている師匠の言葉だから、スッと入ってきます。

これから活動していくなかで「義務」になってきていないかな?
と思ってしまった時には思い出したいな。

グループ・ペアで実習

自分のことをグループみんなに話して、それに対して質問をもらうのですが、
私は自分のことを説明するのが苦手だな?と気付きました。

質問されて答えたくないことは無いし、NGポイントも無いのです。
でも、なんですかね。自分のことを長めに話すのが得意ではない、ですね。。

みんながたくさん質問してくれて答える感じになって。(ありがとうありがとう)

「あ、これがワタシ主体性がないってヤツダネ…!(※昨日のデモセッションで指摘された)
と気付く。いろんなところに顔を出してくるな。

で、その話に対してそれぞれの魅力を伝え合っていくのですが、
受け取るのがむずかしい。汗かくわ。

相手には伝えられるし、本心でそう思っているけど、
自分が受け取るのは、手に抱えたボールをボロボロこぼしそうな感覚になる。
ひとまずメモして、あとで必死に受け取る…っ!

その後、実際のカウンセリングをペアで実習。

「聴く」ことの難しさを味わう。そして話すだけで癒される、ということも実感。

2日間を通して

講座の最後には、頭が回らなくなってきて、
7期も同時に開催して講座を回している師匠すごいなと思いました、、!

そして2日間、ファシリテーターの皆様の存在に助けられました。
皆さまの笑顔で素敵で、たくさんエネルギーいただきました。ラブ!!

今回も宿題がたくさん出ているので、楽しみながら進めます〜!(推しごとをしつつ)

そして次回は懇親会に出たい、もっとみんなと話したかったな〜〜
(↑今回は咳しているので遠慮しました;;)

2日目のお弁当。身体に優しくヘルシーで美味しかったです✨

Comment

タイトルとURLをコピーしました